〒373-0033
群馬県太田市西本町16-11アルペンローザ1F

0276-51-9833

LINE予約はこちら

電話マーク

お電話

メニュー

交通事故施術 イメージ
見出しアイコン

交通事故施術

目次

当院に交通事故施術でご来院される方のお悩み

  • 交通事故で、むちうちをしてしまった
  • 事故から数日後に首が痛み出した
  • 交通事故の施術で使える保険が知りたい
  • 交通事故で施術を受ける際の流れを知りたい

交通事故で痛みがないからといって
放置していませんか?

1

交通事故について

交通事故は、私たちの日常生活で身近に考えられる可能性があり、誰もが遭遇してもおかしくないことです。
こちらのページでは、交通事故に遭った際に必要なことについてご説明します。

●交通事故で痛みを感じにくいことについて

交通事故の事故直後は痛みを感じにくく、安心して放っておくと後に大きな病気に繋がる場合があります。
交通事故で痛みを感じにくい原因について確認しておきましょう。

●むちうちについて

交通事故で最も多いケガはむちうちです。
事故全体の半数近くが追突になり、自動車の追突事故による衝撃や急停車などが原因になってむちうちは起こります。
交通事故で起こりやすいむちうちについて確認しておきましょう。

●交通事故に適応される保険について

万が一、交通事故に遭ってしまっても安心して治療に専念できるように保険についてご説明します。
また、交通事故での施術の流れについてもご参考にしてください。

以上のことをご確認していただき、万が一交通事故に遭ってしまった際にもどのような行動を取れば良いのか困らないように身につけていきましょう。

2

交通事故の直後について

【交通事故で痛みを感じにくいことについて】

交通事故の直後には、痛みを感じにくいことがあります。
痛みを感じにくい理由として考えられているのが、アドレナリンの影響です。

交通事故直後は、興奮状態にあるためアドレナリンが分泌されています。
アドレナリンには血糖値上昇、心拍数や血圧上昇をもたらす働きがあると言われています。
そして、アドレナリンには鎮痛作用が強いため、ケガをしていても痛みを感じにくい状態に陥ってしまうのです。

痛みを感じにくい交通事故直後ですが、放置することは危険です。

痛みがないからといっても、事故から数週間後に症状が現れるような場合があります。
その場合、重篤な負傷を追っている場合もあり、さらには、後遺症が残ってしまうリスクがあるのです。
そのため、症状の有無や大小に関わらず、交通事故直後は、必ず医療機関での受診をおすすめします。

次に、交通事故で起こりやすい症状である「むちうち」についてご説明します。

交通事故で最も多い「むちうち」とは?

1

むちうちについて

むちうちとは、交通事故などで首に不自然な強い力がかかったことによる首の捻挫です。
むちうち症の由来は、自動車で追突事故を起こしたときに、首・背中などに強い衝撃が加わり、首がむちのようにしなることから「むちうち症」と呼ばれています。
「頚部捻挫」「外傷性頚部症候群」とも言われているむちうちですが種類があり、次の5つに分類されます。

 

【むちうちの種類】

●頸椎捻挫型

むちうちの多くが頸椎捻挫型と言われており、もっとも一般的なむちうちになります。
主な症状は、首や肩の痛み寝違えたような違和感が起こることです。

●神経根型

首の骨がゆがんだことにより、頸椎の神経の根元が損傷してしまい発症します。
主な症状は、首や頭部の痛みだけでなく、腕のしびれなどを引き起こすことがあります。

●バレ・リュウ症候群型

交感神経の損傷により起こるむちうちとされています。
主な症状として、頭痛めまいなどがあります。

●脊髄症状型

脊髄の損傷により起こるむちうちです。
首や腕だけではなく、下半身である足にまで痛みやしびれを引き起こします。
また、歩行障害排泄障害の症状が出ることもあります。

●脳脊髄液減少型

脳と脊髄を覆っている硬膜が破れて、その中の髄液が漏れ出すことで発症すると言われています。
主な症状は、頭痛全身倦怠めまい吐き気などです。

 

【むちうちの治癒にかかる期間】

他覚的な所見が認めにくい負傷であるため、施術の終了時期も明確ではありませんが、多くのむちうちは、軽い症状なら3ヶ月程度施術すると概ね回復に向かいます。
そして、施術を順調に続けていくと、6ヶ月程度で回復されると考えられています。

 

次に、むちうちの施術が必要になった場合に適応される保険についてご説明します。

交通事故施術が受けられるための保険について

1

自賠責保険について

自賠責保険は、交通事故による被害者を救済するため、加害者が負うべき経済的な負担を補うことにより、基本的な対人賠償を確保することを目的としており、原動機付自転車を含むすべての自動車に加入が義務付けられています。

次に、自賠責保険が適用となる状況についてご説明します。

 

【自賠責保険が適用となる状況】

自賠責保険の補償対象は、交通事故により身体に損害を被った被害者が「死亡した場合」「ケガをした場合」「後遺障害を負った場合」の3つになります。
自賠責保険で補償されるのは、交通事故の場合、ケガを追った際の「人身事故」の場合です。
そのため、単独の人身事故や物の損害には適用しないためご注意ください。

自賠責保険を請求するにあたり、請求申請書類とともに必要な書類があります。
ご自分で自賠責保険を請求する事態に遭遇することが起こるかも知れないため、請求する際には注意が必要です。
次に、自賠責保険の特徴について確認しておきましょう。

 

【自賠責保険の特徴】

・請求方法は、大きく分けて「加害者請求」「被害者請求」がある
・保険金請求は請求可能な期間が設けられており、基本的に3年で時効になる
・仮渡金制度が設けられている
・請求できる保険金額が一律で決められている

自賠責保険は補償範囲が限られてますが、補償範囲が幅広く物の損害などにも適用される任意保険があります。
次に、任意保険についてご説明します。

2

任意保険について

加入が義務づけられている自賠責保険とは違い、ご自分の意思で加入、非加入を決めることができるのが「任意保険」の特徴です。
また、自賠責保険だけでは、万が一の事故の際に補償が足りなくなる場合が多いため、任意保険への加入がおすすめです。

それでは、任意保険に加入すると、具体的にどのようなメリットがあるのか、詳しくみていきましょう。

 

【任意保険のメリット】

任意保険に加入することで得られるメリットは、自賠責保険ではできない部分を補ってくれることです。
例えば、自賠責保険は「他人のケガに対する賠償」のため、事故を起こした際、ご自身のケガは補償されません。
しかし任意保険を使用すると、ご自身のケガの施術も補償されます。

また「物」の損害に対する賠償は、任意保険で補うしかないのです。
その他、自賠責保険にも賠償の限度があることも違いとして挙げられます。

まとめますと、自賠責保険が被害者の保護のためにあるとすれば、任意保険は加害者となってしまった場合に加入するものと捉えても良いかも知れません。

最後に、交通事故の際の施術までの流れについてご説明します。

おざわ鍼灸接骨院の【交通事故施術】

交通事故後にありがちなのが、事故後による緊張により「最初は痛くなかったけど段々痛くなってきた」など、痛みに気づかないパターンがよくあります。
交通事故による痛みは対処が遅れるほど、交通事故との因果関係の証明が難しくなります。

なので軽度の痛み違和感であっても早めの対応をお勧めいたします。
保険会社との交渉に不安がある方も当院が行いますのでお気軽にご相談ください。

交通事故でよくある症状につきましては、

・首の痛み
・肩、腰回りの痛み
・手首、足首の捻挫
・手足の痺れ
・頭痛、吐き気、めまい
などがございます。

また、症状を放置しておくと筋肉の緊張状態が慢性化し、筋肉の柔軟性が著しく低下します。
そうなりますと痛みを改善するのが大変になります。
初期症状のうちに原因を突き止め、早期に施術を行っていくことでなるべく後遺症を抑えることが期待できます。

当院では、疼痛抑制効果の高い「ハイボルテージ」や、より深層まで施術効果を出せる「立体動体波」など最新の施術機器を状況に応じて使用していきます。
痛み止めを内服したくない方などに特におすすめいたします。

当院の施術の流れ

01

事故に遭いましたら、落ち着いて行動しましょう

交通事故に遭った直後は、被害の大小にかかわらず、警察への通報を必ず実施しましょう。
そして、事故があった事実を公的に確定させるために、保険対応にも必要となる交通事故証明書を発行してもらいましょう。

事故後すぐは、警察が来るまで、可能な限り加害者の情報を確認しておきましょう。
例を挙げますと、加害者の氏名、住所、連絡先、勤務先、車検証、自賠責保険証、任意保険証、免許証などです。

そして、事故による目立つ外傷が無くても、必ず医療機関に行って、診断書を作成してもらいましょう。

事故に遭いましたら、落ち着いて行動しましょうのイメージ
02

ご来院時の手続き、カウンセリング、検査までの流れについて

受付時に交通事故の施術であることを伝えましょう。

その後、問診表にお名前などを記入して、カウンセリングを行います。
交通事故の発生日時と状況、症状のある患部などについてカウンセリングを進めていきます。
この時、痛みがある箇所や違和感、身体の不快感に関して気が付いたことは、遠慮なくご相談しましょう。

そして、検査を行い施術に入ります。

ご来院時の手続き、カウンセリング、検査までの流れについてのイメージ
03

施術により、痛みの根本的改善を行っていきます

病院での診断結果や事故の状況を把握してから、交通事故の衝撃でゆがみが生じたお身体を確認していきます。
そして、症状に合わせて温熱療法や電気療法、手技療法など最適な施術を行い、根本的な痛みの軽減を目指していきます。
また、現在症状が軽くても、後から痛みやだるさという不調が出るケースもあるため、慎重に施術を続けていきます。

施術により、痛みの根本的改善を行っていきますのイメージ
04

施術後のアフターフォローと今後の施術計画を立てていきます

初回の施術後、これからの施術計画を立てていきます。患者様の状態や交通事故のケースにもよりますが、一般的に3ヶ月前後の方が多いです。

痛みの改善には、日常生活の過ごし方も大切なため、日常生活でのセルフケアや気をつけていただきたい事など、アフターケアについてのアドバイスも行い、二人三脚でしっかりサポートしていきます。

施術後のアフターフォローと今後の施術計画を立てていきますのイメージ

著者 Writer

著者画像
小澤 拓哉(オザワ タクヤ)
【所有資格】 柔道整復師・はり師・きゅう師
【生年月日】 1994年(H6)7月26日
【血液型】 B型
【出身】 群馬県
【趣味】 野球、トレーニング、車、バイク
【得意な施術】 スポーツ障害(特に野球)

▼ご来院される患者様へ一言
ケガや痛みはもちろんの事、予防やパフォーマンスアップについてもお気軽に当院へご相談ください!

Treatment guidance

鍼灸アイコン

鍼灸

美容鍼アイコン

美容鍼

コンディショニングケアアイコン

コンディショニングケア

特殊電気療法アイコン

特殊電気療法

保険施術アイコン

保険施術

腸活アイコン

腸活

交通事故施術アイコン

交通事故施術

ABOUT US

おざわ鍼灸接骨院

住所

〒373-0033
群馬県太田市西本町16-11アルペンローザ1F

最寄駅

太田駅 徒歩15分

駐車場

有り(3台)

9:00〜12:00
16:00〜20:30
お電話でのお問い合わせ

0276-51-9833

 
LINE予約はこちら24時間受付

BACK TO TOP

LINE予約アイコン

LINE予約

お電話アイコン

お電話

アクセスアイコン

アクセス

メニュー